嗅ぎたばこ入れ 人々を魅了した小さな容器

    たばこと塩の博物館 | 東京都

    嗅ぎたばこは粉末状のたばこを鼻から直接吸い込み嗜むものです。その起源は古代アメリカに遡り、大航海時代を経て、ヨーロッパや中国に伝わりました。本展では、フランス宮廷社会を中心に流行し、上流階級の人々のファッションとなった金や銀が施されたスナッフボックス、貴石の加工やガラス製の壺の内側に絵を描いた職人の技が光る中国の鼻煙壺(スナッフボトル)などを展示します。美術工芸品としての一面をあわせもつさまざまな嗅ぎたばこ入れとともに、その文化的背景も紹介します。 (公式サイトより)
    会期
    2024年9月21日(土)〜12月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後5時
    (入館締切は午後4時30分)
    料金
    大人・大学生 100円
    小・中・高校生 50円
    満65歳以上の方 50円

    ※障がい者の方は障がい者手帳(ミライロID可)などのご提示で付き添いの方1名まで無料。
    休館日 毎週月曜日(但し9月23日、10月14日、11月4日は開館)、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火)
    会場
    たばこと塩の博物館
    住所
    〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3
    03-3622-8801
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと26日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと33日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと133日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと82日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと54日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)