しかけ絵本ワンダーランド

    飛び出す・変わる・ときめく

    城西国際大学水田美術館 | 千葉県

    絵が動いたり、変わったり、飛び出したり、音が鳴ったりする「しかけ絵本」。18世紀後半にイギリスで誕生した子ども向けのしかけ絵本は、19世紀には印刷技術の向上や児童書専門の出版社の登場、様々なしかけの発明によって黄金期を迎えます。穴から覗いて奥行のある風景を見せるピープショー、観音開きで舞台上の物語が展開する劇場型、プルタブや回転盤による変わり絵、開くと絵が立ち上がる立体構造など、手の込んだ絵本が出版されました。20世紀になるとアメリカでポップアップ絵本が量産され、さらに1990年代以降はペーパーエンジニアの活躍により、絵が多方向に重層的に立ち上がるなどポップアップの技術が高度化していきます。 このたびの展覧会では、武蔵野美術大学美術館・図書館コレクションより、18世紀から20世紀までの欧米のしかけ絵本を展示し、その歴史と技巧を紹介します。また、体験コーナーでは現代のしかけ絵本を手に取ってご覧いただけます。ページをめくるたびにワクワクする、驚きに満ちたしかけ絵本の世界をお楽しみください。
    会期
    2024年9月24日(火)〜10月26日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~13:00
    料金
    一般300円、高校生以下無料
    休館日 日曜日、月曜日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.jiu.ac.jp/museum/
    会場
    城西国際大学水田美術館
    住所
    〒283-8555 千葉県東金市求名1番地 城西国際大学
    0475-53-2562
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと43日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと29日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと22日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと99日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)