森里龍生×柳橋修二 陶展 Long ago ~ 時を経て

    京都陶磁器会館 | 京都府

    知り合って三十数年、交わること無く、それぞれの地で作陶に励み続け、時を経て、この度五条坂の地で相見えることとなりました。 水面を覆う氷の流れを模様として表現する柳橋、花の妖しさ、艶っぽさや儚さに惹かれて描く森里、自然とともにある二人の現在を楽しんで見ていただければ幸いでございます。
    会期
    2024年9月13日(金)〜9月25日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
    料金
    入場無料
    休館日 毎週木曜日(祝日の場合は開館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://kyototoujikikaikan.or.jp/?p=5906
    会場
    京都陶磁器会館
    住所
    〒605-0864 京都府京都市東山区東大路五条上ル遊行前町583-1
    075-541-1102
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)