国指定史跡復原整備完成記念 企画展

    「荻外荘」と近衞文麿

    杉並区立郷土博物館分館 | 東京都

    荻窪の閑静な住宅街にある「荻外荘」は、大正天皇の侍医頭を務めた医学者・入澤達吉の別邸として昭和2年に建てられ、政治家・近衞文麿が昭和12年の第一次内閣期から昭和20年12月に自決するまで過ごしました。政治の転換点となる重要な会議が数多く行われた場所であることから、平成28年3月、国の史跡に指定されました。本年12月から、近衞文麿居住当時の状態へ復原整備された「荻外荘」を一般公開します。 本展では、復原整備の完成を記念して、「荻外荘」創建時の資料や近衞家旧蔵資料を中心に展示し、昭和前期の歴史をたどります。
    会期
    2024年10月19日(土)〜2025年1月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日、第3木曜日、年末年始(12月28日~1月4日)、11月4日(月・振休)と1月11日(月・祝)は開館し、翌日休館
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.suginami.tokyo.jp/histmus/
    会場
    杉並区立郷土博物館分館
    住所
    〒167-0032 東京都杉並区天沼3-23-1 天沼弁天池公園内
    03-5347-9801
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)