中城村護佐丸歴史資料図書館企画展

    雄飛

    海を渡ったナカグスクンチュ

    中城村護佐丸歴史資料図書館 | 沖縄県

    沖縄県は戦前・戦後ともに「移民」を多く輩出したところです。戦前の移民は海外への「出稼ぎ」という側面が強く、儲けたお金の多くは郷里に送られました。昭和初期には、県の歳出に比較して3~6割にも相当するお金が沖縄に送金されています。この時期、沖縄の経済は移民が支えていたのですね。沖縄県は戦争で大きな打撃を受けました。人も自然も産業もです。この時、移民の皆さんからの支援物資が大変な助けになりました。戦後は、沖縄中に米軍基地が設置され、残った土地に海外からの帰還者も加わって人口過密な状態となり、経済的に厳しい状況が続きます。そこで、再び多くの県民が海外へ飛び立っていきました。さて、中城村は沖縄県の中でも移民の多い自治体です。はたして、その実態は如何なるものなのか?是非展示をご覧ください。
    会期
    2024年9月27日(金)〜10月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    料金
    無料
    休館日 毎週火曜日、10月16日、10月17日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.vill.nakagusuku.okinawa.jp/detail.jsp?id=95547&menuid=16087&funcid=1
    会場
    中城村護佐丸歴史資料図書館
    住所
    〒9012407 沖縄県中城村字安里215
    0988955302
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)