水木しげるの妖怪 百鬼夜行展

    ~お化けたちはこうして生まれた~

    鳥取県立美術館 | 鳥取県

    2025年・真夏の鳥取に水木しげるの妖怪画が大集合!! 現代の日本人に妖怪文化を根付かせた漫画家・水木しげるが、どのように妖怪と向き合い描いてきたのか、具体的手法に注目した展覧会です。水木所蔵の妖怪関係資料を初公開すると共に、百鬼夜行の名にふさわしく、妖怪画100点以上を一挙に公開します。 主催:水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 鳥取会場 実行委員会(鳥取県、鳥取県立美術館パートナーズ株式会社、日本海テレビジョン放送株式会社)、NHK鳥取放送局、NHKエンタープライズ中国支社 企画協力:水木プロダクション 制作協力:NHKプロモーション
    会期
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    開催まであと80日
    開館時間
    9:00~17:00(入館は 16:30 まで)
    ※夜間開館日(7/19[土]・20[日]、8/9[土]・10[日]・30[土]・31[日])は21:00まで
    料金
    一般   1500円(1200円)
    学生   950円(750円)
    高校生  500円(400円)
    小中学生 300円(240円)
    ※( )内は前売料金・20名以上の団体料金
    ※未就学児、障がいのある方・難病患者の方・要介護者等及びその介護者は無料
    休館日 2025/7/22[火]・28[月]、 8/4[月]・18[月]・25[月]
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://tottori-moa.jp/exhibition/view/exhibition-02/
    会場
    鳥取県立美術館
    住所
    鳥取県倉吉市駄経寺町2-3-12
    水木しげるの妖怪 百鬼夜行展に関連する特集
    日本でほぼ最後の県立美術館となる鳥取県立美術館が、ついに開館! 豊かな自然に囲まれた鳥取・倉吉の地に誕生する美術館は、地域の文化や歴史を掘り下げながら、新たな芸術の可能性を探る場となります。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)