川端龍子+高橋龍太郎コレクション

    コラボレーション企画展「ファンタジーの力」

    大田区立龍子記念館 | 東京都

     日本屈指のアートコレクターとして知られる精神科医・高橋龍太郎氏のコレクションを、日本画家・川端龍子(かわばたりゅうし、1885-1966)の作品とともに展示するコラボレーション企画展を、好評だった2021年の「川端龍子vs.高橋龍太郎コレクション」に引き続き開催します。高橋氏が1990年代半ばから収集を始めた日本の現代アートのコレクションは現在3,500点を越え、これまで全国7館を巡回した「ネオテニー・ジャパン―高橋コレクション」展(2008‐10)をはじめ、国内外の様々な展覧会で紹介されてきました。そして、2024年に東京都現代美術館で「日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション」が大々的に開催され、高橋氏のコレクターとしての軌跡が紹介されました。  龍子記念館における今回のコラボレーション企画展においては、「ファンタジー」をテーマに、高橋龍太郎コレクションが所蔵する草間彌生や李禹煥、奈良美智、加藤泉、丸山直文、宮永愛子ら20名を超える作家たちの作品を川端龍子の作品とともに展示します。さらに新たな試みとして、ブックディレクター・幅允孝氏が各章のテーマに沿って選書した本を展示室に設置し、来館者がアートと本をとおして想像の扉を開くことができる構成としています。川端龍子や現代を生きるアーティストたちの作品が織り成す世界から、鑑賞する皆さまそれぞれの「ファンタジーの力」を感じとってください。 (公式サイトより)
    会期
    2024年12月7日(土)〜2025年3月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    一般:1000円  中学生以下:500円
    ※65歳以上(要証明)、未就学児及び障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
    休館日 月曜日(1月13日(月・祝)と2月24日(月・祝)は開館し、1月14日(火)と2月25日(火)に休館)、年末年始(12月29日~1月3日)
    公式サイト https://www.ota-bunka.or.jp/facilities/ryushi
    会場
    大田区立龍子記念館
    住所
    〒143-0024 東京都大田区中央4-2-1
    03-3772-0680
    評価
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)