少年ジャンプ+展

    寺田倉庫G1ビル | 東京都

    2014年9月に創刊したマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」は多くの漫画家様、読者の皆様に支えられ、2024年9月に創刊10周年を迎えることができました。 そしてこの度、創刊10周年を記念して、「少年ジャンプ+展」の開催が決定しました。いつもはアプリを通して読者の皆様にマンガをお楽しみいただいている「少年ジャンプ+」ですが、本展覧会ではイラスト展示や映像、立体造作など様々な形で「少年ジャンプ+」を体感できることを目的としています。 『SPY×FAMILY』『怪獣8号』『ダンダダン』など、この10年を代表する作品たちを中心に、「少年ジャンプ+」の魅力を存分にお届けしますので、この「10周年」ならではの機会をお見逃しなく。会場では展覧会の開催を記念したオリジナルグッズも多数販売いたします。 本展覧会のために「少年ジャンプ+」連載作家11名が描き下ろすキービジュアルも公開します。「少年ジャンプ+」のキーカラーである赤色を身にまとったパーティ仕様のキャラクターたちが、皆様のご来場をお待ちしております。「少年ジャンプ+」として初めての展覧会に、ぜひご注目ください。 (公式サイトより)
    会期
    2025年4月18日(金)〜5月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(17:30最終入場)
    ※4月27日(日)、5月18日(日)および金・土・祝前日は開館時間を延長:10:00~20:00
    料金
    チケットは全日程で日時指定制です。
    一般・大学生 2,000円
    中学・高校生 1,500円
    小学生 1,000円
    グッズ付き 4,800円
    休館日 会期中無休
    公式サイト https://jumpplus-ex.jp/
    会場
    寺田倉庫G1ビル
    住所
    〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-4
    少年ジャンプ+展のレポート
    2
    創刊10周年を記念して、少年ジャンプ+の人気キャラがパーティ仕様で登場
    第1話の名場面や心に残るセリフが壁一面に。記憶と熱量がよみがえる展示
    ここだけの映像&立体展示でアプリでは味わえないジャンプ+の世界を体感
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    令和8年度上富良野町地域おこし協力隊(郷土学習推進員)募集 [上富良野町公民館]
    北海道
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと299日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと12日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと260日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと22日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと37日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)