令和7年度分館企画展

    ふたつの疎開

    杉並区立郷土博物館分館 | 東京都

     令和7年(2025)は、終戦から80年の節目の年に当たります。本展は「学童疎開」と「建物強制疎開」のふたつの疎開に焦点を当てます。建物強制疎開とは、軍事的に必要な施設などを空襲による延焼から守るため、周囲の建物を取り壊す措置であり、戦争中はもちろん、戦後の都市空間の形成において多大な影響を与えました。  本展では、初公開となる建物強制疎開関連文書を含む資料を通じて、ふたつの疎開が、杉並の人々の暮らしや、杉並区にどのような影響を与えたかを紹介します。平和の大切さについて考えてみませんか。
    会期
    2025年6月14日(土)〜9月7日(日)
    開催中[あと64日]
    開館時間
    午前9時~午後5時
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日・毎月第3木曜日 ※ただし、祝日の場合は開館し、翌日休館
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www.city.suginami.tokyo.jp/histmus/
    会場
    杉並区立郷土博物館分館
    住所
    〒167-0032 東京都杉並区天沼3-23-1 天沼弁天池公園内
    03-5347-9801
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会企画運営スタッフ(正社員)募集  株式会社アートインプレッション [株式会社アートインプレッション]
    東京都
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと29日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと64日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと85日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと80日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)