冬季特別展

    第80回 春の院展

    足立美術館のコレクション一挙公開

    足立美術館 | 島根県

    「院展」の名で親しまれる日本美術院は、1898年(明治31)に創立された美術団体です。横山大観らが中心となり、新しい時代にふさわしい日本画を切り開くための研究に打ち込みました。一時活動を休止しますが、1914年(大正3)に再興。その後も今日にいたるまで、院展は優れた画家を輩出し、画壇を代表する団体のひとつとして重要な役割を果たしています。 「春の院展」は、院展の小品展として1945年(昭和20)より始まった展覧会です。限られた画面サイズだからこそ、より斬新な表現に挑戦する画家たちの力作が並び、大型作品が展示される再興院展とは異なる魅力があります。 足立美術館では、2010年(平成22)より毎年巡回している再興院展に加え、2021年(令和3)からは春の院展も開催しています。当館では、日本美術院同人の新作や各賞の受賞作など、総数140点を展示いたします。ぜひ、この機会に現代日本画の魅力をご堪能ください。
    会期
    2025年6月7日(土)〜2026年2月22日(日)
    開催中[あと181日]
    開館時間
    4月-9月 9:00-17:30
    10月-3月 9:00-17:00
    料金
    大 人 2,500円
    大学生 2,000円
    高校生 1,000円
    小中学生 500円
    休館日 会期中無休
    観覧時間の目安 120分
    公式サイト https://www.adachi-museum.or.jp/archives/exhibition/winter2025
    会場
    足立美術館
    住所
    〒692-0064 島根県安来市古川町320
    0854-28-7111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    令和8年4月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと49日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと34日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと27日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと34日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと18日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)