国史跡指定10周年記念

    特別展「高岡古城公園の150年」

    高岡市立博物館 | 富山県

     加賀前田家2代当主・前田利長は、慶長14年(1609)高岡城を築城し、城下町を開きました。利長の死(1614年)の翌年に城は廃城となりますが、3代利常の城下町から商工業の町へ転換する再興政策により、城の水堀や郭が良好に保存され、高岡城跡は破壊の危機を免れました。明治初期にも城跡払下げの危機がありましたが、現在の高岡市長に相当する職にあった服部嘉十郎(1845~80)ら有志は、落札者たちを説得し、公園指定の請願書を新川県(現・富山県)に提出しました。明治8年(1875)7月4日、城跡は公園に指定されました。近年では古城公園の城跡としての価値と魅力を高めるため、繁茂した樹木を伐採し、城の遺構を見えやすくする整備が進められています。  令和7年(2025)は高岡古城公園の創設150年、高岡城跡が国史跡となって10年とそれぞれ節目の年にあたります。本展では当館収蔵の高岡古城公園関係の絵図・地図を中心に展示・紹介します。
    会期
    2025年7月26日(土)〜10月5日(日)
    開催まであと20日
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    無料
    休館日 月曜日(ただし祝休日の場合は翌平日休館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.e-tmm.info
    会場
    高岡市立博物館
    住所
    〒933-0044 富山県高岡市古城1-5
    0766-20-1572
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)