令和7年度夏季企画展 斎宮・常設展示室Ⅲ その⑤

    平安貴族のくらしを探る~いまとむかしはどう違う?~

    斎宮歴史博物館 | 三重県

     斎宮歴史博物館では、毎年夏の企画展で、常設展示室の展示コーナーをさらに深めるテーマを設定しています。5回目にあたる今回は、平安時代の斎王や貴族のくらしについてご紹介します。  平安時代の貴族たちは、どのような家に住み、どのような生活をしていたのでしょうか。歴史資料や絵巻物、古典文学には、当時の屋敷の様子やその中で行われた行事の様子が描かれています。それらを手がかりにして、都の貴族たち、そして、伊勢神宮に仕えるために斎宮で暮らした斎王たちの暮らしを、現在のわたしたちの生活と比べながら探ってみたいと思います。
    会期
    2025年7月5日(土)〜8月31日(日)
    開催中[あと54日]
    開館時間
    9時30分から17時まで(入館は16時30分まで)
    料金
    一般:300円(240円)、大学生:240円(190円)
    常設展示との共通券 一般:610円、大学生:440円
    ※( )は20名以上の団体料金。※高校生以下は無料です。
    休館日 毎週月曜日(7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)は開館し、7月22日(火)、8月12日(火)は休館します)
    公式サイト https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/saiku/
    会場
    斎宮歴史博物館
    住所
    〒515-0325 三重県明和町竹川503
    0596-52-3800
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    品川区 学芸研究Ⅰ類募集 [品川区役所、品川歴史館]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと82日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと26日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと4日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと61日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと77日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)