長谷川町子記念館企画展

    町子の仕事-戦時中の作品を中心に-

    長谷川町子美術館 | 東京都

    戦時下における出版物に対する厳しい表現規制や、戦意高揚のための内容統制は、児童向け作品にも及びました。このような状況を目の当たりにした当時の漫画家たちの胸中には、様々な感情や想いが渦巻いていたことでしょう。長谷川町子もそのうちの一人。そのような状況下でも、町子は自身の作品づくりの芯を貫き通し、読者、特にこどもに向けた作品を描き続けました。その姿勢は漫画家としての意地と、自由に描けないもどかしさに対する抵抗も含まれていたように感じられます。 本展では町子が戦時中に描いた作品や軍需工場のルポ記事、それに加えて戦後の生活を描いた作品を一挙に公開します。戦中に求められた作品と、戦後の作品の内容や表現の変化にも注目しながらご覧ください。また、町子が残した作品と当時の記事から、戦争というものを改めて知り、考える機会となれば幸いです。
    会期
    2025年8月2日(土)〜11月24日(月)
    開催中[あと85日]
    開館時間
    10:00-17:30(最終入館16:30まで)
    料金
    一般 900円(800円)
    65歳以上 800円(700円)
    大学生・高校生 500円(400円)
    中学生・小学生 400円(300円)

    ※上記料金にて美術館と記念館の両方をご覧いただけます。
    ※()内は20名様以上の団体、障がい者手帳をお持ちの方とその介護者。
    ※グループまたは団体でご入館のお客様は、事前にご連絡いただくとスムーズにお入りいただけます。
    休館日 月曜日(ただし祝日である8/11,9/15,10/13,11/3,11/24は開館、翌火曜日の8/12,9/16,10/14,11/4は休館)
    公式サイト https://www.hasegawamachiko.jp/
    会場
    長谷川町子美術館
    住所
    〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1-30-6
    0337018766
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと43日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと28日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと28日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと12日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)