山口蓬春記念館 令和7年度 夏季企画展

    山口蓬春の模写の魅力

    山口蓬春記念館 | 神奈川県

    当記念館には山口家から提供を受けた日本画家の山口蓬春(1893-1971)の作品が多数収蔵されています。その中には研鑽の偲ばれる模写も含まれています。それらの模写は蓬春が東京美術学校日本画科時代に制作したものから、卒業後に師・松岡映丘の指導によるものや蓬春自身の古画の研究によるものなどが含まれます。これら古い絵画の模写などからは、蓬春が伝統的な日本画の技法を学びとろうと日々励んでいたことがうかがえ、彼の新日本画創造の源泉にも成り得るものでもありました。 本展覧会では、蓬春の日本画だけでなく模写にも焦点をあてて、彼の古典研究の軌跡を探りながら、時代を超越した名画の魅力もご紹介いたします。
    会期
    2025年6月7日(土)〜9月15日(月)
    開催中[あと22日]
    開館時間
    午前10時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
    料金
    一般 600円 (高校生以下は無料)
    団体割引 100円割引(20名以上の団体で1週間前までに予約した場合)
    障がい者割引 100円割引(同伴者1名を含む)
    連携館割引 100円割引(当日観覧券のみ)
    ※連携館:葉山しおさい公園・博物館(大人券のみ)
    神奈川県立近代美術館 葉山(企画展の一般券・学生券のみ)
    年間入館券 1,800円
    ※当館展覧会を何度でもご覧いただけるお得な年間入館券も発売中
    (発行月から翌年の同月末日まで有効)
    休館日 毎週月曜日(7月21日、8月11日、9月15日を除く)、7月22日(火)、7月28日(月)~8月8日(金)、8月12日(火)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.hoshun.jp/
    会場
    山口蓬春記念館
    住所
    〒240-0111 神奈川県葉山町一色2320
    046-875-6094
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと50日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと28日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと167日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと35日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)