20世紀北欧デザインの巨匠 スティグ・リンドベリ展

    日本橋髙島屋S.C.本館 | 東京都

    スウェーデンの陶芸家そしてデザイナーであるスティグ・リンドベリ(1916-1982)は、現在もなお20世紀を代表するデザイナーの一⼈として、世界中の多くの⼈々に愛され続けています。 スティグ・リンドベリは、1937年にスウェーデンの磁器メーカー グスタフスベリ社にデザイナーとして入社しました。機能性とは何か、また調和や美とは何かを追求し、独創的なアイデアを活かして新しい表現⽅法に挑戦する彼が生み出したデザインは、没後40年以上を経たいまでも、同社を代表する商品として人気を集めています。 本展は、彼がデザイナーとして活動を開始した1930年代後半のものから晩年の1980年代初頭までの約300点を展示します。展⽰作品は、食器・皿などのテーブルウエアのほか、人気の高いファイアンス(錫釉陶器)や1点ものの作品を含むスタジオ制作の、テキスタイルプリントや原画のスケッチ、晩年まで手元においていた作品など、スティグ・リンドベリのデザインを包括的に展覧する内容になっています。展示作品はすべてスティグ・リンドベリの遺品と家族が所蔵する貴重なプライベートコレクションです。モダンな北欧デザインに関⼼が集まる現在、20世紀デザインのパイオニアとして活躍した偉⼤なアーティストの⼀⼈としてスティグ・リンドベリを再発⾒し、⽇本ではこれまでに紹介される機会のなかった作品や、ストーリーも含めて、その芸術性を紹介いたします。 (プレスリリースより)
    会期
    2025年8月21日(木)〜9月7日(日)
    開催中[あと17日]
    開館時間
    午前10時30分〜午後7時(午後7時30分閉場)
    料金
    一般1,200円(1,000円)、大学・高校生1,000円(800円)、中学生以下無料
    休館日 会期中無休
    公式サイト https://www.stiglindberg-exhibition.jp/
    会場
    日本橋髙島屋S.C.本館
    住所
    〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1
    03-3211-4111
    20世紀北欧デザインの巨匠 スティグ・リンドベリ展のレポート
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと53日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと31日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと170日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと38日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)