魔改造の夜 THE MUSEUM

    東京都 | 東京都

    眠っていた想像力が覚醒する。ありふれた玩具や家電が、想像を絶するモンスターへと変貌を遂げる狂騒の宴、NHKテレビ「魔改造の夜」。その熱狂と興奮を、五感で味わうことができる奇跡の空間が、この夏、「魔改造の夜 THE MUSEUM」として、ついにそのベールを脱ぐ! 都内某所の倉庫跡地 ―― そこは、知る人ぞ知る秘密結社「魔改造倶楽部」が主催する、選ばれしエンジニアたちの聖地。彼らは、常識を打ち破る異端のアイデアと、神業のごときテクニックを駆使し、主宰から与えられたお題に対し、想像を遥かに超える「魔改造=モンスター」を施す。その姿はまさに、技術の限界に挑む現代の錬金術師。 本ミュージアムでは、番組で死闘を繰り広げた全てのモンスターたちが集結! 鉄の魂が宿る造形美、常識を覆す驚愕の機能美を、息をのむほどの近距離で体感せよ! 【『魔改造の夜』とは】 2020年6月よりNHKで放送されている、モノづくりや技術開発に焦点を当てたユニークなエンターテインメント番組。 参加者は、モノづくり大国を支える日本を代表するメーカーや、世界レベルの技術を持つ新進気鋭の町工場で活躍する、プロフェッショナルなエンジニアから、これからプロエンジニアを目指す学生まで、幅広い世代の技術者たち。各チームは毎回設定される「お題」に基づいて大胆で創造的な“魔改造”に挑戦し、扇風機やお掃除ロボット、玩具などの日常的な製品を、“モンスターマシン”に変貌させ、その能力を競い合います。番組は難しい技術用語を多用することなく、与えられた製品と風変わりなお題に対応し、勝利できる“モンスター”へと魔改造する単純明快さから、モノづくりに関わる人に限らず、多くの視聴者の注目を集めて人気を博しています。
    会期
    2025年8月25日(月)〜9月2日(火)
    もうすぐ終了[あと5日]
    開館時間
    10:00~18:00
    8月25日(月)は、11:30開館となります。
    9月2日(火)は、16:00閉館となります。
    8月29日(金)~31日(日)は、19時30分まで夜間延長いたします。
    入場は閉館の30分前までになります。
    開館時間等は変更になる場合がございます。
    料金
    一般 2,100円
    高校・大学・専門学校生 1,600円
    小・中学生 600円
    公式サイト https://www.makaizo.net/
    会場
    ベルサール秋葉原
    住所
    東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビルB1・1F・2F
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと46日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと31日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと31日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと15日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)