秋の特別展

    文豪は戦の間に咲く~谷崎の戦争と平和~

    芦屋市谷崎潤一郎記念館 | 兵庫県

    かつて、「世界大戦」と呼ばれた、世界を揺るがした大戦争が2度にわたってあった。20代も半ばを過ぎた谷崎潤一郎が作家活動を本格化し始めたのは、第1次世界大戦(1914~18)が始まる頃。その戦後20年ほどを経て、1939年に勃発した第2次世界大戦が日本の敗北によって終結するのが1945年夏。当時60歳目前の谷崎は、生涯の代表作「細雪」執筆も下巻にさしかかっていた。30余年にわたる文豪開花の季節は、大戦のはざまにあった。戦争と平和の間で揺れ動く日本と世界の有り様を受けとめた、作品世界とその展開を読み解く。
    会期
    2025年9月13日(土)〜12月7日(日)
    開催中[あと51日]
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    ・一般 600円
    ・大高生400円
    ・中学生以下無料
    ※団体料金(20人以上)は2割引き
    ※65歳以上、または身体障がい者手帳、精神障がい者保険福祉手帳、療養手帳をお持ちの方、ならびにその介護の方1名は半額
    休館日 月曜日〈祝休日の場合は翌日休館〉
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.tanizakikan.com/
    会場
    芦屋市谷崎潤一郎記念館
    住所
    〒659-0052 兵庫県芦屋市伊勢町12-15
    0797-23-5852
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    奈良国立博物館アソシエイトフェロー(文化財情報)1名の募集について [奈良国立博物館]
    奈良県
    ムーゼの森 学芸員募集 [エルツおもちゃ博物館・軽井沢、軽井沢絵本の森美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと65日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと23日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと51日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと44日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと8日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)