藤城清治展

    あさご芸術の森美術館・淀井敏夫記念館 | 兵庫県

    世界の影絵の巨匠藤城清治氏は、大正13 (1924) 年東京で生まれ、影絵作家として独自の芸術活動を続けられています。光と影の美を追求し続ける作品は、鮮烈で詩情豊かで、生命力にあふれ、子供から大人まで幅広い層に人気を得ています。低迷する現代社会の中で、友情や人間の幸せとは何かを追求し、壮大な宇宙観・メルヘンの世界を描き続け 「私は、人間以外の動物や自然の持つすばらしさ、生命力を切り抜き影絵にしたいのです」 と語る氏の作品は、観る人の心を温かくし、夢と活力を与えています。
    会期
    2003年3月15日(土)〜5月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(6月1日~8月31日は18:00まで)
    ※入館は閉館30分前まで
    料金
    大人500(450)円、高校・大学生300(250)円、小・中学生200(150)円 ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 水曜日及び祝祭日の翌日 (水曜が祭日の場合はその翌日)※春休み・ゴールデンウィーク中は休みません
    会場
    あさご芸術の森美術館・淀井敏夫記念館
    住所
    〒679-3423 兵庫県朝来市多々良木739-3
    079-670-4111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    福島県立美術館 学芸員募集 [福島県立美術館]
    福島県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと257日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと120日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと69日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと41日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)