宮城に生きる民俗

    宮城の漁業

    石巻市博物館 | 宮城県

    宮城県では、令和6年度から「宮城民俗コモンズ」という民具調査を共同で行うネットワークを結成し、県内の自治体や博物館などが所属の枠を越えて活動を進めてきました。 その成果を踏まえ、令和7年度は「宮城に生きる民俗」という共通テーマのもと、県内7会場で展示を行い、それぞれの会場で、多種多様な風土に根ざし営まれてきた暮らしや文化を紹介します。 宮城県は、県中央部に突き出た牡鹿半島を境に、北は海の作用によって複雑に入り組んでできたリアス海岸を、南は平たんな砂浜海岸が仙台湾を形成し、沖合では親潮と黒潮がぶつかる世界三大漁場に数えられる資源豊富な海を有しています。143の漁港と9ヶ所の水産物産地卸売市場があり、全国屈指の水産県です。 石巻市博物館では「宮城の漁業」をテーマに掲げ、石巻地域を中心に県内の漁業に焦点を当て、海のめぐみを受け、海と共に暮らしてきた人びとの生活の営みを紹介します。 展示構成 第1章「川でとる」 第2章「磯でとる」 第3章「近海でとる」 第4章「遠洋でとる」
    会期
    2025年10月25日(土)〜12月14日(日)
    開催中[あと48日]
    開館時間
    9:00~17:00(最終入館16:30)
    料金
    大人600円/高校生300円/小中学生200円
    休館日 毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌日休館)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.city.ishinomaki.lg.jp/museum/index.html
    会場
    石巻市博物館
    住所
    〒9860032 宮城県石巻市開成1-8
    0225984831
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    栃木県産休・育休代替職員(学芸員(日本美術史))の募集について(栃木県立博物館) [栃木県立博物館]
    栃木県
    SOMPO美術財団 学芸員募集(正規職員) [SOMPO美術財団(SOMPO美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと55日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと41日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと34日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと111日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)