ミレーとバルビゾン派の作家たち展

    三鷹市美術ギャラリー | 東京都

     19世紀中頃、豊かな自然とその地に暮らす人々の姿に魅せられた画家たちが、パリ近郊の小さな村に集い、自然の中で制作活動に専念しました。のちに彼らは、その村の名称にちなんでバルビゾン派と呼ばれるようになります。  市民革命と産業革命を経た当時のフランスは、産業や文化が都市に集中し、人々の関心は都市部の華やかな生活に向けられていました。豊かさを求めて多くの人が都市部へと移動してゆくのに対して、ミレーや彼を慕い集まった画家たちは、失われゆく農村の暮らしや自然にこそ美しさを見いだします。  また、彼らが脱出したのは「都市」からだけではありませんでした。主題の面でも当時の主流から離れて、新しい表現を探求しています。この頃、フランス画壇のなかで盛んに描かれた歴史画や宗教画に対して、彼らは羊や牛といった家畜や、森の樹木や岩など、これまで描かれることの無かった〈ありのままの自然〉と素朴な農民の生活を描きました。やがてバルビゾン派は画壇でも独自の存在感を示し、印象派へと続く近代絵画に大きな影響を与えます。
    会期
    2004年2月14日(土)〜3月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は19:30まで)
    ※企画展期間以外は変更となる場合があります
    料金
    【一般】800円 【学生(中・高・大)】500円 ※65歳以上、小学生以下及び障害者手帳をお持ちの方は無料。 ※20名以上の団体(一般)は2割引
    休館日 月曜日
    会場
    三鷹市美術ギャラリー
    住所
    〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-35-1 CORAL5F
    0422-79-0033
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと33日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと277日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと89日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと140日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと61日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)