現代ベルギー美術の第一人者「ロジェ・ソンヴィル」

    メルシャン軽井沢美術館【閉館】 | 長野県

     ベルギーを代表する20世紀の画家ルネ・マグリット(1898-1967)やポール・デルヴォー(1897-1994)に続くロジェ・ソンヴィル(1923-、ブリュッセル生まれ)は、80歳になる現在も精力的に活動を続けており、国内外で常に注目されている現代ベルギー芸術の第一人者です。  社会派として知られるソンヴィルは、現代社会に鋭い目を向け、さらにメキシコの壁画運動やキュビスム以降のピカソ絵画からも影響を受けるなど、独自の絵画世界を展開しています。平和の希求をテーマに労働者や学生運動など時代を反映した人物を壮大な画面に展開し、国内外で「レアリスト運動」の代表的画家として認められています。  1974~76年には、パブリックアートの先駆けともなった、ブリュッセルの地下鉄アンカール駅構内の600平方メートルにも及ぶ絵画「我らの時代」をはじめとする巨大壁画の制作や、ベルギーの伝統芸術でもある、タピスリーの技術復興の推進活動など、油彩やデッサンにとどまらない幅広い創作活動も行ってきました。  また、2001年、スイスのジュネーヴにある国連本部で開催された世界国際人権会議で代表作家として選ばれ、会議場にタピスリー「平和の勝利」など、71点が展示され話題となりました。ソンヴィルの活動は、現代芸術家の中でも非常に高く評価され、その作品は、現在世界40カ国の美術館に所蔵されており、「20世紀ベルギーを代表する50人」のひとりに選ばれています。  本展覧会では、1950年代から現在にいたる、アクリル、デッサン、油彩、タピスリーなど約60点の作品と共に、地下鉄アンカール駅映像、作家のドキュメンタリーも併せてご紹介し、ロジェ・ソンヴィルの約半世紀に及ぶ創作の軌跡をたどります。
    会期
    2004年4月24日(土)〜7月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00 ※入館は閉館時間の30分前まで
    料金
    一般800円/大学生600円/中・高生500円/小学生300円 (団体20名様以上は100円引)
    休館日 火曜日休館(但し5月4日は開館)
    会場
    メルシャン軽井沢美術館【閉館】
    住所
    〒389-0207 長野県御代田町馬瀬口1799-1
    0267-32-0288
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    栃木県立博物館 博物館資料専門員(維管束植物) [栃木県立博物館]
    栃木県
    国立音楽大学 楽器学資料館 学芸員募集(嘱託職員) [国立音楽大学 楽器学資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと43日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと65日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと182日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと50日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと22日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)