夏休み子ども美術館・特別編

    うそっこ まねっこ なりきりアート

    滋賀県立美術館 | 滋賀県

     毎年夏休みに、常設展示室でひらいている「夏休み子ども美術館」。今年は小倉遊亀コーナーいがいの常設展示室が『開館20周年記念 コピーの時代』の第2会場になるため、とくべつへんとして、展覧会のテーマにあわせた“うそっこ まねっこ なりきりアート”というタイトルでおこないます。  もちろん、内容は『コピーの時代』展の第4~第6セクションにあたる、しっかりとした展示です。ただし入り口で、子どものためのガイドブックをくばったり、きゅうけいロビーに、展示内容に関連したモンタージュパズルや、絵あわせゲームで遊べる≪プレイコーナー≫をもうけるなど、子どもたちも楽しめるようなくふうをしてあります。  いつもは近代日本画や郷土美術を展示している展示室Iは、今回は展覧会の第4セクション≪ぬすめ「日本美術史」≫となり、むかしの日本美術のゆうめいな作品と、それをもとに現代の作家たちが作った、ユーモアたっぷりの≪まねっこアート≫≪うそっこアート≫≪なりきりアート≫を見ていただけます。むずかしいりくつは抜きにして、もとの作品と見比べながら、まちがいさがしの感覚で楽しみましょう(もとの作品は一部、現物ではなく複製画の展示となります)。とくに小沢剛さんによる、じっさいにはなかった“しょうゆ画”のれきしをデッチあげて展示したミニ美術館『醤油画資料館』は、見ごたえ十分。  いつもは現代美術の作品を展示している展示室IIは、展覧会の第5セクション≪ぬすめ「西洋美術史」≫と、第6セクション≪オリジナルなきコピー≫になります。こちらも西洋美術の名作と、それをもとに作った現代の作品をくらべながら鑑賞できます。名画の中の人になりきった森村泰昌さんや、名画の中の人らしく見えるんだけど、じつはそんな名画はどこにもないシンディ・シャーマンさんの作品など、思わずうなってしまう、おどろきにあふれた作品の数々をお楽しみいただけます。
    会期
    2004年6月5日(土)〜9月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    会場
    滋賀県立美術館
    住所
    〒520-2122 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1(文化ゾーン内)
    077-543-2111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと99日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと15日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと30日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと42日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと361日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)