企画展「Gyokushi-桜の画家 跡見玉枝展」

    跡見学園女子大学花蹊記念資料館 | 埼玉県

    跡見玉枝は、旧紀州新宮藩士跡見勝三の娘として生まれました。本学創立者である跡見花蹊の父方の従妹にあたります。玉枝が10代の頃、跡見花蹊から京都で絵画の手ほどきを受け、長谷川玉峰、望月玉泉らに師事しました。その後本格的に画家を目指し、上京後は本学の前身「跡見学校」や共立女子職業学校(現在の共立女子大学)で教鞭をとりました。学校や私塾で多くの門下生を育成する一方、日本美術協会美術展覧会をはじめとする多くの展覧会に出品し、褒状を受けています。また内親王御用係を務め、皇室にたびたび画を献上しました。 今回の企画展では、「桜花図巻」、「桜花図屏風」(昭和9年、東京国立近代美術館蔵)など、玉枝が最も得意とした桜の作品を中心に、15点の作品を展示します。
    会期
    2004年9月27日(月)~2004年11月6日(土)
    会期終了
    料金
    無料
    休館日 日曜・祝日は休館 ※10月31日(日)は開館
    会場
    跡見学園女子大学花蹊記念資料館
    住所
    〒352-8501 埼玉県新座市中野1-9-6
    048-478-0130
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    令和8年4月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと48日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと33日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと26日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと33日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと17日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)