金堂平成大修理記念 唐招提寺展 -国宝鑑真和上像と盧舎那仏-

    東京国立博物館 | 東京都

    「金堂平成大修理記念 唐招提寺展-国宝鑑真和上像と盧舎那仏-」は、唐招提寺金堂の平成大修理を記念して、来る2005年1月12日(水)から3月6日(日)まで、東京国立博物館、唐招提寺、TBS、日本経済新聞社の主催で開催されます。また、本展はTBSが創立50周年を記念してスタートした「唐招提寺2010プロジェクト」の頂点ともいうべき展覧会です。  本展は奈良時代を代表する建築として名高い同寺金堂と御影堂の堂内再現を二大コンセプトとしています。金堂再現では、唐招提寺の本尊で、本展が寺外初公開となる国宝・盧舎那仏坐像を中心に梵天・帝釈天立像と四天王立像(いずれも国宝)を配し、天平の造形空間を実感していただきます。一方、御影堂再現では肖像彫刻の名作・鑑真和上坐像(国宝)と東山魁夷の障壁画をあわせてご覧いただきます。鑑真和上の崇高な精神を今に伝える唐招提寺の名宝が、無言の中にも現代人に語りかける様々なメッセージを、静かに受けとめる機会になればと思います。
    会期
    2005年1月12日(水)〜3月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00
    ※総合文化展は17:00まで
    ※時期により変動あり
    いずれも入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般:当日1400円、前売1300円、団体1200円 大学生・高校生・専門学校生:当日1000円、前売900円、団体800円 ※小学生・中学生は無料 ※団体は20名様以上 ※障害者とその介護者1名は無料。入館の際に、障害者手帳などをご提示ください
    休館日 毎週月曜日
    会場
    東京国立博物館平成館
    住所
    〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと22日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと29日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと129日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと78日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと50日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)