~セミオリンパスIからペン、ペンFシリーズまで~

    日本カメラ博物館講演会 「オリンパスカメラのあゆみ」

    日本カメラ博物館 | 東京都

     今回の講演会の講師、米谷美久(まいたによしひさ)氏は、1956(昭和31)年にオリンパス光学工業株式会社(現在のオリンパス株式会社)に入社。カメラの設計に従事され、「オリンパスペン」(1959年)、「オリンパスペンF」(1963年)、「オリンパスOM-1」(1973年)、「オリンパスXA」(1979年)など写真業界に一大ブームを作り上げ、カメラ史に名を残す数々のカメラ開発に携わられてきました。  今回はオリンパスのカメラの歴史から、“ハーフサイズ”ブーム到来のきっかけとなった35ミリハーフサイズカメラ「オリンパスペン」やハーフサイズ一眼レフカメラ「オリンパスペンF」シリーズについて米谷氏にお話いただきます。話題となったカメラの設計者、米谷氏ならではの興味深いお話を聞くことができる機会です。  また、11月26日(土)には本講演会の続編として、小型軽量の一眼レフカメラ「オリンパスOM-1」、“ケースレスカメラ”という新しい形態を生み出した「オリンパスXA」の設計などについてご講演いただく予定です。
    会期
    2005年10月29日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    料金
    500円(日本カメラ博物館友の会会員は無料)
    会場
    日本カメラ博物館
    住所
    〒102-0082 東京都千代田区一番町25 JCII一番町ビル
    03-3263-7110
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会企画運営スタッフ(正社員)募集  株式会社アートインプレッション [株式会社アートインプレッション]
    東京都
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと29日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと64日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと85日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと80日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)