-印象主義から表現主義、そして抽象へ-

    「ベルギー近代の美」

    佐倉市立美術館 | 千葉県

     印象主義をはじめとするヨーロッパ近代の美術は、フランスを中心に語られることがほとんどです。フランスに国境を接する隣国ベルギーは、フランスに劣らず、ヨーロッパ美術に大きな影響を与えた個性的な作家を数多く輩出したにもかかわらず、あまり広く知られているとは言えないようです。  たしかに、それまでのヨーロッパ美術の通念を打ち破ったフランス印象主義は、ベルギーの美術にも大きな影響を与えました。しかし、ベルギー美術の魅力は、単に影響を受けるだけにとどまらないところにあります。たとえば、ジェームズ・アンソールは、はじめ印象主義の影響を受けながらも、後にその影響を離れ、強い色彩で幻想的な世界を描きました。また、スメット兄弟やファン・デン・ベルヘのように、ダイナミックな表現主義的傾向を示す画家も存在しました。さらに、マグリットやデルヴォーらは独特な世界観を持つシュルレアリスム運動を展開し、美術の世界的動向の一翼を担いました。  本展は、このような近代ベルギー美術の表現の変遷を、ドイツ人コレクターハインリヒ・サイモン氏のコレクションにより俯瞰的に紹介しようとするものです。同氏のコレクションはエミール・クラウス、ジェームズ・アンソール、レオン・スピリアールト、ルネ・マグリット、ポール・デルヴォー、ピエール・アレシンスキーなど1880年代後半から1970年代までのベルギー近代美術史の主要な作家を網羅するものとして、2003年から2004年にかけてベルギー(イクセル美術館、ブリュッセル)とオランダ(シンガー・ラーレン美術館、ラーレン)で公開され、高い評価を得ています。  今回は、日本で同コレクションを紹介する初めての機会です。フランスを中心に語られることの多いこの時代の美術を、デルヴォーやマグリットらシュルレアリスムの巨匠の傑作をはじめ、ベルギー近アヂ美術の精粋というにふさわしい作品群で捉える、非常によい機会であるということができます。
    会期
    2006年4月29日(土)〜6月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30まで)
    料金
    一般800円(640円)、大高生600円(480円)、中小生400円(320円) ※( )内は、前売及び団体料金
    休館日 月曜日
    会場
    佐倉市立美術館
    住所
    〒285-0023 千葉県佐倉市新町210
    043-485-7851
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと23日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと30日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと130日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと79日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと51日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)