わたしと月と宙の花

    「豊島弘尚展 -熾りつづく風景-」

    池田20世紀美術館 | 静岡県

     豊島弘尚は、1933年青森県上北郡に生まれ、八戸市で育ちました。東京芸術大学油絵科に学び、卒業の1957年に安宅賞を受賞、在学中より<新表現グループ>を結成し、同人として活躍を続けます。1974年から文化庁在外芸術家派遣員として北米、北欧に滞在、1998年第21回安田火災東郷青児美術館大賞を受賞し、現代日本画壇の有力な画家として国内外で旺盛に活躍しています。  豊島は、1987年北欧に滞在した折、極光(オーロラ)に出会います。以来、北の光に魅せられ、それが制作の重要なモティーフとなっていき、初期の現代人の抱く不安や孤独を投影させた世界から、北欧神話や極北のイメージを題材とした雄大で幻想的な宇宙空間を描くようになります。また一方、故郷八戸の風土や匂いも織り込まれ、さらに亡き父や母が生命の象徴の星辰として現れてきます。  本展では、終始一人のアーティストとして在野に徹し、活動を続ける豊島弘尚の1960年代の初期作品から2006年の近作に至る55点を展示いたします。この卓抜な画家の無類な美的世界の全容を理解し、その清新な魅了を存分に満喫していただく、またとない機会となれば幸いです。
    会期
    2006年4月1日(土)〜6月27日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般900円、高校生700円、中・小生500円
    休館日 水曜日(5月3日は開館)
    会場
    池田20世紀美術館
    住所
    〒414-0052 静岡県伊東市十足614
    0557-45-2211
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと60日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと38日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと45日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと177日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと29日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)