~名門ハプスブルク家の栄華~

    特別展「マリア・テレジアとシェーブルン宮殿」展 

    京都文化博物館 | 京都府

     マリア・テレジア(1717-80)は、ハプスブルク家の宗主であり神聖ローマ帝国皇帝・カール6世の長女としてウィーンに生まれ、女性としてはじめてオーストリア・ハプスブルク家を継承しました。その継承をめぐっては、近隣諸国の侵略戦争に翻弄されましたが、傑出した手腕によって軍隊の指揮を執り、戦乱を平定しました。そしてこれまでにない政治改革をすすめ、オーストリアの近代化の道筋をつくったと言われます。一方で生涯に16人の子どもをもうけ、フランス国王ルイ16世に嫁いだマリー・アントワネットはその末娘にあたります。オーストリアでは、現在でも「国の母」として広く慕われる人物です。また、マリア・テレジアが居城としたシェーンブルン宮殿は、ヨーロッパ屈指のロココ式宮殿として世界遺産に登録されています。  本展では、18世紀ウィーンを舞台に開花したマリア・テレジアとその家族の優雅な宮廷生活を、ウィーン美術史美術館およびシェーンブルン宮殿秘蔵の絵画や調度類、衣裳や宝飾品の数々をとおして紹介します。
    会期
    2006年8月26日(土)~2006年10月9日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:30(特別展は18:00まで、金曜日は19:30まで)
    ※最終入場はそれぞれ閉室の30分前まで
    ※ろうじ店舗物販店/19:30まで、ろうじ店舗飲食店/店舗によって最終入店時間は異なるので要確認
    料金
    一般1200円(960円)、大高生800円(640円)、中小生500円(400円) ※( )内は前売券および20名以上の団体料金
    休館日 月曜日(ただし、9月18日(月・祝)と10月9日(月・祝)は開館、9月19日(火)は休館)
    会場
    京都文化博物館
    住所
    〒604-8183 京都府京都市中京区三条高倉
    075-222-0888
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと60日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと38日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと45日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと177日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと29日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)