星野道夫メモリアル特別企画

    星野道夫展 「星のような物語」

    松屋銀座 | 東京都

     アラスカに魅せられ、かの地を棲家にして、たぐいまれな自然の世界を描写した写真家・星野道夫(1952~1996年)。彼がカムチャッカの地で取材中に不慮の死を遂げてから2006年8月で10年となります。残された多くの写真や文章は、いまだに多くの人々の心を魅了し続けています。その一部は小・中・高校の教科書にもとりあげられ、過去に開催された写真展では子供から高齢層まで幅広い人々を惹きつけ、松屋銀座では1998年・2003年に開催し、いずれも2週間で12万人が来場しました。  今回の展覧会は星野氏没後10年に当たりNHKが「星野道夫~星のような物語~」と題した特別番組の放送や、星野道夫の軌跡を訪ねてアラスカの四季を1年間かけてハイビジョン撮影したDVDの制作、発売の予定に合わせて開催する特別展です。  本展では星野道夫の駆け抜けた、幾多の道をひもとく未発表作を含むおよそ230点の写真や文章を展示するとともに、新たに撮りおろした迫力あるオリジナルハイビジョン映像や、星野道夫メモリアルコーナーとして大学生時代の作品や撮影日誌なども初展示いたします。
    会期
    2006年8月2日(水)〜8月14日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00
    ※入場は閉場の30分前まで
    ※最終日は17:00閉場
    ※展覧会によっては、開館時間が変更になる場合がございます。
    料金
    一般1000円、高大生700円(小中学生以下無料)
    会場
    松屋銀座
    住所
    〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1  8階イベントスクエア
    03-3567-1211(大代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)