竹内栖鳳とその弟子たち -重要文化財「班猫」登場-

    山種美術館 | 東京都

     同時代、美人画で名高い鏑木清方は、「凡そ今の世に画技で名人らしい至芸を求めると、それは栖鳳氏のほかにないという気がする」と栖鳳を評しています。風景・花鳥・人物画とジャンルを問わない実に数多くの作品を残しましたが、その中でも重要文化財に指定された猫の名作「班猫」は山種美術館の宝のひとつとなっています。毛繕い最中の猫が、何かの音に気をとられたのか、ふと目をあげた瞬間が見事に表現されています。猫の毛の艶やしなやかさは言うに及ばず、その体温まで感じられ、その目の見るものを一瞬にして射抜く迫力は、猫嫌いの人が思わず後退りしたくなるほど真に迫っています。  また、栖鳳は子弟の質を見抜き、長所を大切に伸ばすという教育方針のもと、京都市立絵画専門学校や私塾において多くの逸材を育て、近代日本画の発展に大きな業績を残しました。  本展では当館所蔵の栖鳳作品を中心に、その門下の上村松園、西村五雲、西山翠嶂、橋本関雪、土田麦僊、小野竹喬、福田平八郎等の作品も展示致します。愛好家の皆様からご要望の多い重要文化財≪班猫≫を特別展示いたしますので、この機会に、どうぞ巨匠の世界をごゆっくりとお楽しみいただき、これらの画家の画業をとおして、日本画の魅力を発見していただければ幸甚でございます。
    会期
    2006年9月30日(土)~2006年11月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30まで)
    ※特別展の開館時間は変更になることもあります。
    料金
    一般600円、大高生500円、中小生無料 ※障害者手帳持参者は100円引き
    休館日 月曜日(ただし、10月9日(月)は開館、翌10日(火)は休館)
    会場
    山種美術館
    住所
    〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-12-36
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    産業遺産情報センター オフィスマネージャー候補募集(学芸員/司書資格保有者 尚可) [産業遺産情報センター]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと45日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと30日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと23日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと30日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと14日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)