千住博展 -フィラデルフィア「松風荘」襖絵を中心に-

    山種美術館 | 東京都

     千住氏は昭和33(1958)年東京に生まれ、個性を伸ばす教育を心がけられるご両親のもと、豊かな感性を大事に成長されました。昭和62(1987)年東京藝術大学大学院博士課程を修了され、以後個展、展覧会で精力的に作品を発表され、平成7(1995)年第46回ヴェネツィア・ビエンナーレの絵画部門で東洋人初の優秀賞を、平成14(2002)年MOA岡田茂吉賞で大賞を受賞されました。同年大徳寺聚光院別院襖絵を完成の他、ホテルや空港などの環境美術にも意欲的に取り組んでいらっしゃいます。また現在、京都造形芸術大学副学長として講演や著述など幅広い活動を行っています。  アメリカ・フィラデルフィア市フェアマウント公園内に現存する書院造りの「松風荘」は昭和29(1954)年に日米友好関係の増進を願う募金に基づいて、日本市民から米国市民への贈り物として、故吉村順三氏の設計により造営されました。当初の襖絵は故東山魁夷画伯が描かれたものでしたが、管理の悪さから全てが損傷したため、その新作について、ニューヨーク在住の千住氏に依頼があり、無償で制作をお引き受けし、来年5月に寄贈することとなりました。この度、当館にて日本初公開し、作品の鑑賞と併せて、この日米文化交流の意義を多くの人々に知っていただく事になりました。なお、展覧会に当たっては、襖絵25面を中心としながら、当館所蔵の千住氏の作品も同時に展示して、氏の幅広い業績も展観いただき、お楽しみ願うことといたしました。
    会期
    2006年12月2日(土)~12月24日(日)2007年1月5日(金)~3月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30まで)
    ※特別展の開館時間は変更になることもあります。
    料金
    一般800円、大高生600円、中小生無料 ※障害者手帳持参者は600円
    休館日 月曜日〔但し、12月の会期中は無休 1/8(月・祝)・2/12(月・祝)は開館〕、12/25~1/4は年末年始のため休館
    会場
    山種美術館
    住所
    〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-12-36
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    令和8年4月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと47日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと32日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと25日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと32日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと16日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)