庭園というものは、地上に描かれた絵画である

    「生誕110年 重森三玲の庭 -地上の小宇宙-」

    静岡アートギャラリー | 静岡県

     重森三玲(しげもり・みれい、1896(明治29)年~1975(昭和50年))は、岡山県に生まれ、日本美術学校で日本画を学んだのち、いけなば、茶道、建築など日本文化全般の研究および庭園を独学で学び、自らの長年にわたる研究と類い稀な感性で生涯に200あまりの作庭や執筆を手掛け、日本古来の伝統的な庭に創造と自由を導いた作庭家です。  本展では、代表作である日本庭園史上初の市松デザインによる北庭が有名な東福寺方丈庭園をはじめ14箇所あまりの庭園や、庭園研究以外にも指導者として力を注いだいけばな関係の資料、中川幸夫、イサム・ノグチらの交友関係資料を展示し、常に生活を彩る「永遠のモダン」を追求した重森三玲の、地上に描いた至極の世界を展開いたします。  「伝統とは、創作されたものゝ上にのみ咲く花であって、その創作性のないところには花は咲かないし、中途からその創作性が無くなった場合には、咲いていた花も亦枯れ落ちてしまうのである。」  忠実な日本文化の伝統継承を尊重する一方、伝統から新しいものを生み出す力とは何なのか、重森三玲の作品を通して現代に生きる私たちの新しい伝統の在り方を考えます。
    会期
    2007年10月6日(土)〜11月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:00(入館は18:30まで)
    料金
    高校生以上500円(400円)、市内在住の70歳以上および中学生以下無料 ※( )名は20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳等をご持参の方および介助者は無料
    休館日 月曜日(但し10月8日は開館、9日は休館)
    会場
    静岡アートギャラリー
    住所
    〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3F
    054-289-5400
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    産業遺産情報センター オフィスマネージャー候補募集(学芸員/司書資格保有者 尚可) [産業遺産情報センター]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと45日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと30日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと23日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと30日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと14日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)