「佐藤さとる コロボックル物語展」-だれも知らない小さな国-

    県立神奈川近代文学館 | 神奈川県

     コロボックル物語の第一作「だれも知らない小さな国」は1959年(昭和34)講談社から出版され、日本児童文学に初めてファンタジーの領域を拓いた作品として毎日出版文化賞、児童文学者協会新人賞、国際アンデルセン賞国内賞を受賞しました。その後書かれた「豆つぶほどの小さな犬」など6つのコロボックル物語は、発表から半世紀近く経った今、ロングセラーとして親から子へと読み継がれています。  佐藤さとるは1928年横須賀市に生まれ、コロボックル物語はこの故郷の記憶から生まれました。シリーズ第一作のタイトルとなった「だれも知らない小さな国」とは幼い時に心の中に育んだ世界のことで、コロボックル物語は幼年時代の大切さを人々に語りかけます。本展は「だれも知らない小さな国」を児童文学の枠を超えた、子どもにも大人にも感銘を与える作品として紹介します。子ども時代に家族や友人の中で育んだ心の中の宝物、大人になってそれを糧にすることの大切さを思うならば、同じ道を前後して歩む大人と子どもにとって大事なものは同じなのではないでしょうか。展覧会が大人と子どもが一つの作品について語り合う場となれば幸いです。
    会期
    2007年8月4日(土)〜9月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    展示室/9:30~17:00(入館16:30迄)
    閲覧室/9:30~18:30(土・日曜日、祝日は17:00迄)
    料金
    大人400円(300円) 、20歳未満及び学生200円(150円) ※(  )内は20名以上の団体料金 ※高校生以下と65歳以上は無料
    会場
    県立神奈川近代文学館
    住所
    〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町110
    045-622-6666
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと60日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと38日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと45日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと177日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと29日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)