「世界遺産 ナスカ展 ~地上絵の創造者たち~」

    京都文化博物館 | 京都府

     ナスカ文化は紀元前後から7世紀に現在のペルー共和国の南海岸地方に広く栄えました。「ナスカの地上絵」として世界中に知られるインヘニオ大地をキャンバスに描かれた数々の巨大図像もまた、このナスカ文化の栄えた頃に作られたと言われています。  ナスカの地上絵とともに、ナスカ文化そのものも多くの謎に包まれています。不思議な図像の描かれた多彩色の土器や、精巧な技術とさまざまな色を使って織り上げた織物、外科手術跡が残るミイラを初公開するほか、「ナスカの地上絵」を大型バーチャルシアターで体感できます。  いにしえのナスカの人々の生活とその思想はどのようなものだったのでしょうか?本展では、最新の研究成果にもとづき、日本でたいへん人気の高いナスカ文化の謎に迫ります。
    会期
    2007年8月4日(土)~9月24日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:30(特別展は18:00まで、金曜日は19:30まで)
    ※最終入場はそれぞれ閉室の30分前まで
    ※ろうじ店舗物販店/19:30まで、ろうじ店舗飲食店/店舗によって最終入店時間は異なるので要確認
    料金
    一般1300円(1100円)、大高生900円(700円)、中小生500円(400円) ※( )内は前売り料金。 ※20名以上の団体は2割引。
    休館日 月曜日(ただし祝日のとき翌日休)
    会場
    京都文化博物館
    住所
    〒604-8183 京都府京都市中京区三条高倉
    075-222-0888
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和8年4月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと49日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと34日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと27日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと34日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと18日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)