「ノリタケデザイン100年の歴史 オールドノリタケからディナーウェアまで」

    宇都宮美術館 | 栃木県

     日本における洋食器産業の礎を築いたノリタケカンパニーリミテド(本社、名古屋市西区)。同社には、オールドノリタケの名品や、ノリタケチャイナの長きにわたるデザインの変遷を今に伝える色鮮やかな画帖をはじめ、日本で初めて製作に成功したディナー皿など、日本洋食器産業の歴史に大きな足跡を残す陶磁器や資料が多数保存されています。この展覧会では、世界中に絶大な人気を誇るオールドノリタケと、色鮮やかで美しいデザイン画帖を軸に、ノリタケの陶磁器の魅力を余すところなく紹介し、日本洋食器産業の100年余を振り返ります。また、日本初のディナー皿のデザインを手がけたと思われる宇都宮にゆかりのある画家、古田土雅堂の特集もご覧いただきます。
    会期
    2007年9月16日(日)〜11月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで).
    料金
    一般800円(640円)、高校生・大学生600円(480円)、小学生・中学生400円(320円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介護者(1名)は無料です。 ※宇都宮市内の小学生・中学生・高校生は無料です。 ※毎月第3日曜日(9月16日、10月21日)は「家庭の日」のため、ご家族で来館された高校生以下はすべて無料、同伴の一般・大学生の方は半額となります。
    休館日 毎週月曜日、9月18日、9月25日、10月9日※ただし、9月17日、9月24日、10月8日は開館
    会場
    宇都宮美術館
    住所
    〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1077
    028-643-0100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと60日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと38日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと45日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと177日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと29日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)