国立能楽堂 開場25周年記念

    企画展「国立能楽堂コレクション展 能の雅 狂言の妙」

    島根県立石見美術館 | 島根県

     わが国の伝統芸能である能楽(能と狂言)は、室町時代初期の成立から600年以上もの歴史を誇る貴重な無形文化財です。2001年にはユネスコの「世界無形遺産」として認められました。  国立能楽堂の開場25周年を記念して行われる本展覧会は、国立能楽堂が20年以上にわたり収集してきた貴重な資料を一堂に披露する、初めての機会となります。  本展では国立能楽堂所蔵の能・狂言面、能・狂言装束、楽器、謡本、絵画資料の展示により、日本の美意識の結晶ともいわれる能楽の文化と歴史をご紹介するものです。舞台では遠目にしか見ることのできない装束や面を間近でご覧いただける貴重な機会でもあります。  「幽玄」(ゆうげん)という言葉で表される優雅な能の世界と、「笑い」を基調とした狂言の世界とあわせてご覧いただくことで、日本文化の奥深さを実感いただけることでしょう。
    会期
    前期:2008年4月19日(土)~5月12日(月)後期:2008年5月14日(水)~5月26日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(展示室への入場は閉館30分前まで)
    料金
    一般/1000円(800円)、コレクション展セット1150円(920円)、大学生/600円(450円)、コレクション展セット700円(530円)、小中高生/300円(250円)、コレクション展セット300円(250円) 前売券:コレクション展セット900円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※小中高生の学校利用は入場無料 ※障害者手帳保持者および介助者は入場無料
    休館日 4月22日(火)、5月7日(水)、5月13日(火)
    会場
    島根県立石見美術館
    住所
    〒698-0022 島根県益田市有明町5-15 島根県芸術文化センター「グラントワ」内
    0856-31-1860(代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと21日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと28日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと128日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと77日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと49日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)