表現のよろこび、みる楽しさ~U・Tアートクラブ展~

    ギャラリーHARU | 大分県

     U・Tアートクラブは、臼杵の美術教諭により1994年に結成されました。U・TのUはUsuki・臼杵を、TはTeacher・先生を意味します。  当時大分市内の子どもに比べて芸術作品を直接見る機会の少ない臼杵の子どもたちに何かできないだろうかと考え、臼杵市教育研究会中学校美術部会のメンバーで旧真光寺を会場に第1回展覧会を開催。  以来、多忙な教育現場に身を置きながらも15年という長い時間継続してこれた原動力は、ひとえに先生方の【表現することのよろこびやみる楽しさを子どもたちの生き方や教育に還元していきたい】という情熱の力に他なりません。勿論、先生方自身も制作を愉しみ力量を高める、研鑚の場であることは言うまでありません。  多くの子どもたち、大人たちに、【美を‘表現するよろこびと、みる楽しみ’の素晴らしさ】を伝えられるような展覧会にしたいと思います。  出品者12名(高橋正 首藤淳 岡松真理子 常賀蒔子 稗田妙子 清杉知宏 永松芳恵 吉賀宣博 大野厚子 高橋小百合 平野智子 後藤友理枝)は、独立展や東光会展など中央や地元の展覧会積極的に出品したり、個展を開催したりと地域の文化振興にも活躍しています。  8月2日(土)13時から作品解説などギャラリー・トークを開催します。
    会期
    2008年7月12日(土)〜9月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    料金
    一般300円、小・中・高校生100円(陶磁器展示室入場大人800円の方は、別途いただきません)
    会場
    中國陶瓷美術館併設ギャラリーHARU
    住所
    〒875-0052 大分県臼杵市市浜808-1
    0972-62-2882
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    産業遺産情報センター オフィスマネージャー候補募集(学芸員/司書資格保有者 尚可) [産業遺産情報センター]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと45日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと30日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと23日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと30日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと14日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)