企画展「埼玉サッカー100年」開催基本計画を開催

    埼玉県立歴史と民俗の博物館 | 埼玉県

     明治41年(1908)7月、埼玉師範学校に赴任した細木志朗が、同校に蹴球部を創設。ここに、埼玉のサッカーの歴史が始まる。  昭和12年(1937)8月に埼玉師範学校が、第19回全国中等学校蹴球大会で優勝し、埼玉サッカーの名声が全国にとどろく。戦後は、県立浦和高校や浦和市立高校、同南高校など全国制覇の常連校となり、埼玉はサッカー王国と呼ばれるようになった。  平成5年(1993)のJリーグ開幕以後、浦和レッズ、大宮アルディージャが本拠地として参戦。平成14年(2002)には、埼玉スタジアム2002においてFIFAワールドカップが開催されるなど、サッカー黄金時代が続いている。  本展では、こうした埼玉におけるサッカーの歴史的エポックを中心に、当館と埼玉サッカー100周年記念事業実行委員会が共催して、埼玉におけるサッカー史を紹介する企画展を開催するものである。
    会期
    2008年7月19日(土)〜8月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~16:30(入館は16:00まで)
    ※7・8月は9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般400円、高校・大学生200円 小・中学生、65歳以上、障害者手帳等をお持ちの方はいずれも無料
    休館日 毎月曜日(ただし7月21日は開館)
    会場
    埼玉県立歴史と民俗の博物館
    住所
    〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219
    048-645-8171
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    【日本科学未来館】全国科学館連携協議会の運営を担う常勤職員の募集 [日本科学未来館]
    東京都
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと117日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと18日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと125日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと46日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと74日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)