8月の「ウィークエンドシネマ」 イベント

    ピースおおさか(大阪国際平和センター) | 大阪府

    ◆「白い町ヒロシマ」2日(土)・3日(日) 学童疎開中にヒロシマの原爆で、母と姉・弟を失った主婦・木村靖子さんの原作「白い町ヒロシマ」を原作とする映画です。 原作:木村靖子 脚本:新藤兼人 主題歌:小椋佳 出演:山口崇・乙羽信子・橋本功・三木のり平 ◆「かんからさんしん」16日(土)・17日(日) 忘れてはいけない沖縄の凄惨な歴史を、沖縄の伝統的な楽器「かんからさんしん」にのせて描いています。 原作・脚本:嶋津与志「かんからさんしん物語」 制作:かんからさんしん制作委員会・日本PTA・全国協議会等推薦 ◆「あした元気にな~れ!~半分のさつまいも~」23日(土)・24日(日) 作家・エッセイストの海老名香葉子さんの「半分のさつまいも」を原作とする長編アニメーション。 原作:海老名香葉子 作詞:谷村新司 語り:吉永小百合 声の出演:上戸彩 林家こぶ平 など ◆「紙屋悦子の青春」30日(土)・31日(日) 特攻基地のあった鹿児島県出水市を舞台に、昭和20年の庶民生活をえがいた戯曲をもとにした映画。 原作:松田正隆 監督:黒木和雄 出演:原田知世・永瀬正敏・松田俊介・本上まなみ・小林 薫
    会期
    2008年8月2日(土)〜8月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    会場
    ピースおおさか(大阪国際平和センター)
    住所
    〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城2-1
    06-6947-7208
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    岡田美術館 学芸員募集 [岡田美術館]
    神奈川県
    藍住町歴史館「藍の館」 学芸員募集 [藍住町歴史館「藍の館」]
    徳島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと57日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと15日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと43日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと36日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと113日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)