西日本鉄道創立100周年記念・九州国立博物館開館3周年記念『 国宝 天神さま 』

    九州国立博物館 | 福岡県

     「天神さま」こと菅原道真(845~903)は、平安時代を代表する学者・詩人であり、有能な政治家でしたが、政争により都から大宰府へ左遷されこの地で亡くなりました。その霊を慰めるため天神として祀ったのが、天満宮のおこりです。  この展覧会では、太宰府天満宮や北野天満宮をはじめ、全国天満宮の至宝を中心に、菅原道真と天神信仰のすべてをご紹介します。道真の形見の品とされる国宝「伝菅公遺品」(道明寺天満宮)やその生涯を描いた国宝「北野天神縁起絵巻」(北野天満宮)など、「天神さま」ゆかりの国宝がこれまでにない規模で集います。また今回、アメリカのメトロポリタン美術館から「北野天神縁起絵巻」も里帰りします。  この秋、国宝18点、重要文化財21点を含む「天神さま」ゆかりの至宝が、道真終焉の地・太宰府に集います。ぜひこの機会にひとりでも多くの方々にご覧頂ければ幸いです。
    会期
    2008年9月23日(火・祝)~2008年11月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般:1300円(1100円)、高大生:1000円(800円)、小中生:600円(400円) ※上記金額で当館「文化交流展示」もご覧いただけます。 ※( )内は前売り、20名以上の団体料金です。団体の前売りはございません。 ※障がい者等とその介護者1名は無料です。入館の際に障害者手帳等をご提示ください。 ※満65歳以上の方は( )内料金でご入場いただけます。入館の際に年齢の分かるもの(健康保険証、運転免許証など)をご提示ください。 ※キャンパスメンバーズの方は団体料金でご入場いただけます。会員証、学生証等をご提示ください。
    休館日 月曜休館(月曜日が祝日・振替休日の場合は開館、翌日休館)※ただし、9月29日(月)は開館
    会場
    九州国立博物館
    住所
    〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4丁目7番2号
    050-5542-8600(NTTハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)