芸術家から愛された、芸術一家。

    印象派の巨匠ピサロ~家族と仲間たち展

    大丸ミュージアム・東京 | 東京都

     印象派の巨匠カミーユ・ピサロ(1830~1903)は、油彩、水彩、銅版画、石版画と多彩な分野で多数の作品を制作、印象主義を推進し近代絵画に大きな影響を与えてきました。25歳の時に画家を志してパリに赴き、パリ万博でバルビゾン派の作品に感銘を受け、コロー、クールベ、ドービニーたちを師と仰ぎ、ピサロ独自の芸術を確立した後も、生涯を通して彼らと類縁関係を結びました。また、ピサロは8回におよぶ印象派展にすべて出品した唯一の画家で、フランスの豊かな田園風景やそこで働く人々の姿をありのままに描きだしました。そして、自然への賛歌を高らかに謳いあげた「大地の画家」として74歳でその生涯を終える最期の瞬間まで制作を続けました。  ピサロは教育者としての一面も持ち、セザンヌはピサロについて「僕にとって一人の父親だった。彼は意見を求めるに値する男。全能の神に似た何者かだ」と語っています。また、5人の息子たちに自ら画家を教え、息子たちピサロ一家はエラニー派名乗って活動し、長男のリュシアン・ピサロ(1863~1944)はイギリスにおいて印象派の普及に貢献しました。
    会期
    2008年10月9日(木)〜10月27日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    一般:1000円(800円)/大高生:800円(600円)/中学生以下無料 ※( )内は前売および10名様以上の団体、DAIMARU CARD、大丸友の会カードをお持ちの方。
    休館日 会期中なし
    会場
    大丸ミュージアム・東京
    住所
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸ミュージアム・東京 10階
    03-3212-8011
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    栃木県立博物館 博物館資料専門員(維管束植物) [栃木県立博物館]
    栃木県
    国立音楽大学 楽器学資料館 学芸員募集(嘱託職員) [国立音楽大学 楽器学資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと42日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと64日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと181日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと49日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)