高麗美術館 冬季コレクション名品展「朝鮮の美術工芸—福寿・吉祥の文様」

    高麗美術館 | 京都府

     朝鮮の文様には、鶴や牡丹など「長生」や「富貴」を象徴する動植物が多く見られ、また「康寧」や「双喜」といった「吉祥」を示す漢字も装飾の一部として施されるなど、人々の幸福への願いが顕著に表れています。なかでも、蝙蝠や鹿は吉祥を示す漢字と音が通じることから、古来中国・朝鮮において陶磁器や木工家具など工芸品の意匠に尊ばれました。  螺鈿や刺繍、華角などあらゆる技法を駆使して施された様々な文様装飾。その心温まる動植物の姿に込められた人々の祈りに想いを馳せながら、豊かなひと時をお過ごしください。
    会期
    2009年1月6日(火)〜3月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般:500円、大高生:400円、中小生:300円
    休館日 月曜日、1月13日(火)※ただし1月12日(月・祝)は開館
    会場
    高麗美術館
    住所
    〒603-8108 京都府京都市北区紫竹上岸町15
    075-491-1192
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)