20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代展

    兵庫県立美術館 | 兵庫県

     ドイツ西部の商工業都市デュッセルドルフにあるノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館は、豊富な専門知識と優れた鑑識眼で選び抜かれた質の高いコレクションで世界的に知られています。戦後ドイツの文化的復興のシンボルとして設立されたこの美術館は、ナチス・ドイツが国外に追いやってしまった画家パウル・クレーの作品88点を、1960年にノルトライン=ヴェストファーレン州が購入したことに端を発しています。その後も、ピカソやシャガールをはじめとする20世紀の巨匠たちの名品の数々を収集した同館は、2002年には1980年以降の作品を展示する分館K21(Kはドイツ語のKunst<美術>)を設立し、本館はK20(20世紀の美術)としてリニューアルされました。  このたび、同美術館が改修のために休館されるのを機に、この素晴らしい作品群を大規模に紹介する展覧会が実現することになりました。6点のピカソと27点のクレーの作品を中心に、マティス、シャガール、マグリット、ミロなどの人気作家、ドイツ近代美術を代表するエルンスト、ベックマン、マルク、カンディンスキーらを含む厳選された23作家64点の作品で、20世紀前半のモダン・アートの流れをたどります。ピカソの代表作《鏡の前の女》やシャガールの《祝祭日》など日本初公開の作品22点を含む本展覧会は、西洋近代美術史を彩る名品の数々を通観いただける貴重な機会となるでしょう。
    会期
    2009年4月10日(金)〜5月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00 (特別展開催中の金曜日と土曜日は20:00まで)
    ※入場は閉館の30分前まで
    料金
    一般:1300(1100)円、大・高:900(700)円、中・小:500(300)円 ※( )内は前売りおよび20名以上の団体割引料金 ※兵庫県内に在住・在学の中・小生はココロンカードの提示により無料 ※障害のある方とその介護の方1名、兵庫県内在住の65歳以上の方は当日料金の半額
    休館日 月曜日(ただし5月4日〔月・祝〕は開館し、5月7日〔木〕休館)
    会場
    兵庫県立美術館
    住所
    〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 (HAT神戸内)
    078-262-1011
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    【日本科学未来館】全国科学館連携協議会の運営を担う常勤職員の募集 [日本科学未来館]
    東京都
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと117日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと18日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと125日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと46日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと74日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)