ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 恵みの居場所をつくる

    パナソニック汐留美術館 | 東京都

     ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(1880-1964)は、日本近代建築史において独特の存在感を放っている建築家です。  アメリカ・カンザス州に生を受け、1905(明治38)年に来日したヴォーリズは2年間、滋賀県立商業学校(現在の滋賀県立八幡商業高等学校)で英語教師を務め、その後も近江八幡の地にとどまり、幅広い活動を繰り広げました。建築事務所や現在の近江兄弟社へとつながる事業を立ち上げ、建築家や実業家として活躍する一方、地道な熱心な地道活動を続けました。また、彼は軽井沢にも拠点をもち、毎夏、避暑に訪れる外国人宣教師らと交流して人脈を拡げ、全国各地に数多くの名作建築をのこしました。  ミッションスクールや教会、商業施設から個人住宅まで多岐にわたるヴォーリズ作品は、いずれもそこに集う人々への深い思いやりにあふれています。  本展では、今もなお日本に多くの愛好者をもつヴォーリズ建築の尽きない魅力を、貴重なオリジナル図面や写真、映像でご堪能いただきます。特に、ヴォーリズ夫妻が毎夏を過ごした軽井沢の《浮田山荘(旧ヴォーリズ山荘)》(1922年)を、ウォークインの原寸大模型で紹介するなど、彼がめざした「理想の住空間」とは何だったのかを彼ののこした作例や言葉のなかに探ります。
    会期
    2009年4月4日(土)〜6月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    一般:500円、大学・高校生:300円、中・小学生:200円、 ※65歳以上の方で年齢のわかるもの提示:400円/20名以上の団体:各100円引き(但し65歳以上は適用外)/障がい者手帳をご提示の方および付添者1名まで:無料
    休館日 毎週月曜日、5月4日(祝)は開館
    会場
    パナソニック汐留美術館
    住所
    〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1  パナソニック東京汐留ビル4階
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    Bunkamura ザ・ミュージアム 展覧会制作プロデューサー [Bunkamura ザ・ミュージアム]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと115日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと16日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと123日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと44日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと72日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)