ベルギー幻想美術館 クノップフからデルヴォー、マグリットまで 姫路市立美術館所蔵

    Bunkamura ザ・ミュージアム | 東京都

     ベルギーは美術王国です。フランスとオランダに挟まれたこの国は、人口当たりの美術館の数が世界で最も多い国と言われています。歴史的には、ブリュージュを中心に展開した初期フランドル美術、アントワープのルーベンスが築いたバロック美術、ブリュッセルの世紀末美術とアール・ヌーヴォー、さらにそれに続くシュルレアリスムの美術と、常に時代の最先端を行く個性派の美術を送り出してきました。特に近代では、魅力的な光彩を放つひとつの流れがあることに気付かされます。それが幻想美術なのです。ロップス、クノップフ、デルヴォー、マグリット、そしてアンソールまでも、この系譜で語ることができるのです。  本展は、兵庫の姫路市立美術館が所蔵するベルギー近代美術の名品で構成されます。これほど質の高いまとまった作品群が日本にあることに敬意を表し、「ベルギー幻想美術館」という名のもとに開催される本展は、ベルギー近代美術の精華を堪能する絶好の機会となることでしょう。
    会期
    2009年9月3日(木)〜10月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(毎週金・土曜日は21:00迄) ※入館は各閉館の30分前まで
    料金
    一般:1300円(1100円)/大学・高校生:900円(700円)/中学・小学生:600円(400円) ※( )内は前売および20名以上の団体料金 ※学生券をお求めの際は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く) ※障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ねください。
    休館日 無休
    会場
    Bunkamura ザ・ミュージアム
    住所
    〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura B1F
    05055418600
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    名古屋市職員(学芸(考古、文書典籍、近・現代美術))の 募集 [名古屋市]
    愛知県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと119日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと20日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと127日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと48日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと76日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)