企画展 「島根の神楽 芸能と祭儀」

    島根県立古代出雲歴史博物館 | 島根県

     島根県は全国でも有数の神楽どころです。島根県の民俗芸能のうち、圧倒的な数量を誇っているのも「神楽」であり、そこに暮らす人々が神楽の舞に寄せる親しみは大変に深いものがあります。  島根県内で「神楽」と呼ばれる芸能は大きく見ると同じタイプの芸能ですが、さらに分類すると出雲・石見・隠岐の旧国ごとに特色ある神楽が分布しています。こうした県内で行われている神楽について、各国ごとにその内容を紹介します。各地域が持つ神楽の特徴と雰囲気を表現していきます。  さらに、神楽の内容を見てみると、そこには旧国ばかりでなく中国地方一円に共通した特色を持つものがあります。県内外の神楽からいくつかのトピックを取り上げ、島根の神楽が中国地方の神楽のうちの一角をなしていることを表現したいと思います。
    会期
    2010年2月5日(金)〜4月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~18:00(11月~2月は9:00~17:00)
    ※最終入館時刻は閉館時間の30分前です。
    料金
    一般700(560)円、大学生400(320)円、小・中・高校生200(160)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※障がい者手帳保持者および介護者は入場無料
    休館日 2月16日(火)、3月16日(火)
    会場
    島根県立古代出雲歴史博物館
    住所
    〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東99-4
    0853-53-8600(代)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと22日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと29日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと129日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと78日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと50日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)