松井冬子展 —世界中の子と友達になれる—

    横浜美術館 | 神奈川県

    松井冬子(1974年生まれ)は、日本の絵画の古典技法を探究することによって確かな画技を見につけ、「痛み」を制作の出発点として、恐怖、狂気、ナルシシズムなどをテーマに制作してきた新進気鋭の画家です。今回の展覧会は、松井冬子の代表的な作品と、試行錯誤の繰り返しを伝える下絵、未来へ向けた創造の方向性を示唆する新作によって、その画業の全貌を紹介します。公立美術館で開催される初の大規模な個展となります。
    会期
    2011年12月17日(土)〜2012年3月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    (入館は閉館の30分前まで)
    公式サイト http://www.yaf.or.jp/yma/
    会場
    横浜美術館
    住所
    〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
    045-221-0300
    松井冬子展 —世界中の子と友達になれる—のレポート
    0
    美貌に潜む狂気
    鶏をわしづかみにする黒髪の幽霊、裂けた腹から内臓を見せる美女…描くのは、東京藝術大学日本画科で女性初の博士号を取得した美しき日本画家、松井冬子さん。公立美術館では初めてとなる個展が、横浜美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2011年12月17日(土)~2012年3月18日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)