芹沢けい介と柳悦孝—染と織のしごと—

    日本民藝館 | 東京都

    柳宗悦の『工藝の道』に感銘を受け、沖縄の紅型に学び、下絵描きから型彫と染までの一貫した型絵染を確立した芹沢けい介 (1895-1984)。沖縄の伝統織物などに学び、植物染料で染めた糸で絣や花織を織った柳宗悦の甥・柳悦孝(1911-2003)。民藝運動を代表する二人の染と織の個人作家による、着物や帯、飾り布、屏風、物語絵、毛の服地やマフラー、雑誌『工藝』など、約100点を展示します。
    会期
    2011年7月5日(火)〜9月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    公式サイト http://mingeikan.x0.com/
    会場
    日本民藝館
    住所
    〒153-0041 東京都目黒区駒場4-3-33
    03-3467-4527
    芹沢けい介と柳悦孝—染と織のしごと—のレポート
    0
    駒場で味わう、染と織
    染色作家・芹沢銈介(せりざわけいすけ)と染織作家・柳悦孝(やなぎよしたか)の二人展が日本民藝館で開催中です。都会の喧騒を忘れさせる純和風の美術館には、ゆったりとした時間が流れているようでした。
    会場
    会期
    2011年7月5日(火)~9月4日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    富山県職員(学芸員(近現代美術))募集 [富山県美術館等]
    富山県
    急募 メナード美術館受付パート募集 [メナード美術館]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと191日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと52日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと74日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと31日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと59日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)