三代 山田常山—人間国宝、その陶芸と心

    出光美術館 | 東京都

    三代山田常山(1924~2005)は大正13年、愛知県常滑市に生まれた陶芸家です。常滑焼(急須)の作陶により、平成10年には重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されました。出光コレクションでは20年以上にわたり、三代常山の様々な急須、茶器、常滑自然釉壺など、幅広い蒐集を行ってきました。七回忌にあたる本年度、その全貌を初公開する展覧会を開催いたします。質朴で温もりにみちた、三代山田常山の作品と人生を紹介する本展に、どうぞご期待ください。
    会期
    2012年1月7日(土)〜2月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
    公式サイト http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/
    会場
    出光美術館
    住所
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9F
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)