ツタンカーメン展連携企画「エジプトの生き物展」

    海遊館 | 大阪府

    「エジプトの生き物展」は、海遊館に隣接する大阪天保山特設ギャラリーで開催される「ツタンカーメン展」と連携し、ピラミッドをイメージした空間に、エジプト周辺に生息する生き物を展示し、古代エジプトと生き物の関わりや個性的な生き物などについて紹介します。 展示生物では、古代魚「ポリプテルス・エンドリケリー」や古代エジプトで女神の化身とされた「ナイルパーチ」などの淡水魚や、紅海に生息する色鮮やかな熱帯魚、エジプトに生息する「メンフクロウ」や「ハリネズミの仲間」など、約15種30点の生き物を展示します。 古代エジプトにおいて“再生”“復活”の象徴である聖なる甲虫として崇拝された「スカラベ(フンコロガシの仲間)」の標本の展示やその不思議な生態についての紹介、さらに、古代エジプトと生き物の関わりや、年々砂漠化が進むサハラ砂漠の環境問題などについても紹介します。
    会期
    2012年3月17日(土)〜6月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は閉館時刻の1時間前まで)
    ※季節により変更します
    公式サイト http://www.kaiyukan.com/topics/2012/03/topic_001365.html
    会場
    海遊館
    住所
    〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
    06-6576-5501
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)